マネースクエア 口座開設手順
STEP1 : マネースクエアの公式ホームページへ
まずは下記のリンクからマネースクエアの公式ホームページにアクセスします。

【口座開設】をクリックして進みます。

今回はFXの個人口座開設をします。左の【FX 個人口座の開設はこちら】をクリックしましょう。
STEP2 : 規約確認、情報入力
1.お名前・ご住所等の情報入力

氏名の入力をします。誤字がないかの確認もしっかり行いましょう

生年月日、性別、住所を入力します。

連絡先、電話番号、メールアドレスを入力します。
2.外国PEPs(ペプス)及びFATCA(ファトカ)についての確認
海外との関係に関する情報に関しては、基本該当しないので、【いいえ】を選択すると良いです。
特定取引を行うものの届出書に関して、基本的には【はい】で構いません。
外国PEPs(ペプス)→個人のお客様ご本人、または法人のお客様の実質的支配者である個人の方が、「外国の政府等において重要な地位を占める方」「過去にその地位にあった方」または「その家族」に該当する場合は外国PEPsの対象となります。
FATCA(ファトカ)→ファトカは、米国の税金を逃れるために海外(米国以外)の金融機関の口座に資産などを隠すことを防止するために制定されました。 該当する場合は以下の要項を満たしている方となります。
【個人の場合】
- 米国市民(米国籍をお持ちの方)
- グリーンカード保有者(米国の永住権をお持ちの方)
- 米国に居住している方
【法人の場合】
- 米国で設立された法人など
- FATCAの枠組みに参加しない金融機関など
- 主として投資事業を行う法人などのうち、米国人等の主要株主を有する法人など
3.職業の選択

ご職業を選択します。
こちらで、学生、無職、専業主婦の方は審査に落ちやすいです。そのため、後の金融資産に最低でも100万円ほどの記入は必要です。
4.出金先口座応報の登録

出金する際の口座の登録をします。ご利用のもので構いません。

口座番号、主な収入についての記入をします。
5.投資経験等の記入

資金についてと、投資経験、投資目的やきっかけなどの選択をします。
投資経験の有無は審査に影響はありませんので、もちろん正直に書きましょう。





最後に、こちらの各要項をよく読み、チェックをいれます。
必ず、よく読んでからチェックしましょう。

問題がなければ、「申し込む」をクリックします。
6.本人確認書類の提出

次に本人確認書類の提出をします。
このページの情報を基に、提出する本人確認書類の組み合わせを選びましょう。

顔写真無しのものの場合、上記のような組み合わせとなります。
まとめ
これらがすべて完了したら、ご自宅に確認通知が届きますので、そちらを受け取ったら実際にログインして取引を開始できます。
マネースクエアは、独自の注文方法である「トラップリピートイフダン」という方法がとても有名です。特許をとっている唯一無二の技術なので、まだ口座開設をしていない方はこの機会に開設することをオススメします。サポートに関しては、とても親切なので悩みを解決しやすいことも特徴です。
マネースクエア