今回はフジトミにおけるくりっく365の口座開設について詳しく見ていきます。
くりっく365とは、東京金融取引所に上場する外国為替証拠金取引の愛称を言います。
高金利通貨も充実しているため、多くのスワップポイントを受け取ることも可能なので、期待大ですね。
では、見ていきましょう。
くりっく365の口座開設手
株式会社フジトミのホームページからくりっく365の口座を開設するまでの手順を開設していきます。
STEP1 : フジトミのホームページにアクセスする
下記のリンクからフジトミのホームページにアクセスすることができます。
↓ ↓
フジトミ
「インターネット口座開設」をクリックします。

今回は、くりっく365の口座開設のため、青枠の「口座開設」をクリックします。

赤枠の「個人のお客様」をクリックします。
STEP2 : 個人情報を入力する
ここから個人情報を入力していきます。

まずは、電磁的方法による交付への同意を受け、内容を確認することの同意する場合は「同意します」をクリックします。
契約諦結前交付書面をダウンロードしておくことをオススメします。

くりっく365の申し込み口座をクリックします。
確認と同意ができる場合は、「はい」を選択します。

赤枠の個人情報を入力します。

米国納税義務や特定取引を行う者の届出書なども偽りなく入力しましょう。

資産状況についても偽りなく入力しましょう。

投資の目的や金融取引の経験はアンケートのようですが、必須事項なので入力します

重要項目の確認ができたら、「はい」をクリックします。
STEP3 : 入力内容の確認をする

全て確認し、間違いがない場合は、「登録」をクリックします。

以上です。
最後に、本人確認書類を提出します。
STEP4 : 本人確認書類をメールで提出する
口座開設の際に登録したメールアドレスに下記のようなメールが届きます。

本人確認書類
- 運転免許証【うら・おもての両面】
- パスポート【顔写真面と本人確認情報(氏名、生年月日、住所)記載ページ】
- マイナンバーカード【顔写真面】 ※個人番号記載面は必要ありません。
- 住民基本台帳カード【うら・おもての両面】
- 特定永住者証明書【うら・おもての両面】
- 在留カード【うら・おもての両面】
- その他官公庁発行書類で顔写真が添付されているもの
- 健康保険証【うら・おもての両面】
- 国民年金手帳【氏名、住所、生年月日の記載ページ】
- 住民票の写し【発行3ヶ月以内のもの・原本を郵送ください】
件名を「(ご氏名)本人確認書類」として、JPG/GIF/PDF形式にて送ってください。
まとめ
意外とスムーズに終わりましたね!
今回はフジトミの口座開設をまとめました!
フジトミ